新城WORK

利用規約

新城WORK 利用規約

第1条(適用範囲)
本規約は、株式会社 南荘石井事務所(以下「当社」といいます)が経営する、
コワーキングスペース「新城WORK」の利用に関する条件を定めるものです。
申込書の提出をもって、本規約に同意したものとみなします。

第2条(施設の定義)
「新城WORK」とは「新城WORK本館」、「新城WORK-FOCUS-」、「新城WORK-BOOTH-」の3施設(以下「本施設」といいます)および3施設が提供するサービスを指します。

第3条(利用料金)
本施設の利用料金は、別途定める「新城WORKプランガイド」の内容に準じるものとします。

第4条(利用条件)
1. 本施設は、場所および器具を「新城WORKプランガイド」に定められた各プランの時間範囲内で提供します。
2. 本施設の詳細な利用条件は別途定める「新城WORK利用ガイド」の内容に準じるものとします。

第5条(禁止事項)
以下の行為は本施設で禁止されています。また、以下の条件に違反した場合、施設の利用停止、退場命令、または損害賠償請求の対象となる場合があります。
● 別途利用ガイドで指定された場所以外での飲食、飲酒、喫煙、違法薬物の使用
● 設備や備品の故意による破損・汚損
● 予約時間外の無断利用
● 大音量での音楽再生や大声での会話など、近隣に迷惑をかける行為
● 迷惑行為およびハラスメント行為
● 法令、公序良俗に反する行為
● 火器の持ち込みおよび使用

第6条(利用制限)
以下のいずれかに該当する方は本施設を利用できません。
● 日本国内に不法滞在している方
● 過去に本施設または関連施設で除名処分を受けた方
● その他、当社が不適切と判断した方

第7条(反社会的勢力の排除)
利用者は以下に該当しないことを保証するものとします。
● 暴力団構成員または準構成員
● 暴力団関係者でなくなった日から5年を経過していない方
● 暴力団が支配する企業の関係者
● その他、暴力団と密接な関係を有する方

第8条(特記事項)
1. 違法なビジネスが発覚した場合、損害賠償責任を負うものとします。
2. 本施設利用中に本施設の責に関わらないトラブルについて、本施設は一切の責任を負いません。利用者ご自身の責任で対応してください。
3. 伝染病に罹患している、またはその疑いがある方、飲酒などにより正常な判断が困難な方は利用をお断りします。
4. 本規約違反が発覚した場合、本施設の利用停止や退場を命じることがあります。
5. 本施設内には防犯目的でカメラが設置されており、録画されることがあります。録画データは防犯目的以外には使用せず、一定期間保管した後に適切に破棄します。
6. 故意または過失により設備や備品を破損・汚損した場合、またはトラブルや迷惑行為によって本施設または第三者に実損が生じた場合、違法行為であるか否かにかかわらず、損害賠償請求の対象となることがあります。

第9条(個人情報の取り扱いについて)
利用者の個人情報の管理に関し、個人情報保護法を遵守するものとします。
1)当社が会員に対し、新サービスの紹介、本サービスの内容の変更のためのメール配信に利用する目的
2)当社が得られた情報をもとに統計資料を作成する目的
3)当社が利用者に対し、当社の提携先の商品・サービス等の情報を配信する目的
4)利用者からの問合わせに利用する目的
利用者は、当社が第三者に対し、個人情報の全部又は一部の管理を委託することに同意するものとします。
当社は、利用者ご自身の同意なしに前項の第三者以外に開示・提供することはありません。
ただし、個人情報保護法第23条1項各号に該当する場合、裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合、
利用者ご自身の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
当社は、個人情報保護法が改正された場合、変更後の法律を遵守するものとします。

第10条(免責事項)
本施設の利用に伴う事故や損害について、本施設は一切の責任を負いません。
利用者自身の責任において安全管理を行ってください。

本規約は、予告なく改定される場合があります。最新の規約は新城WORK公式サイト上でご確認ください。

制定・施行 2020.11.16
改定 2025.04.01

CONTACT

お問い合わせ

新城WORKへのお問い合わせは、下記からお願いいたします。